2025年 11月05日(水)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
読者紹介バナーPC

2025.07.28 05:00

🕵🏻📖高知50音クイズ「ま」と「み」

SHARE


 「こうちこどもクイズ」では「高知(こうち)50(おん)事典(じてん)クイズ」として、高知(こうち)(けん)特産品(とくさんひん)歴史(れきし)文化(ぶんか)産業(さんぎょう)について、あいうえお(じゅん)でクイズを()していきます。みんなもちょうせんして、もっと高知(こうち)のことにくわしくなろう! 今回(こんかい)は「ま」と「み」だよ☆


【ま】まるごと高知(こうち)
 東京都(とうきょうと)銀座(ぎんざ)にある「まるごと高知(こうち)」。人口(じんこう)(おお)都市(とし)で、高知(こうち)(けん)など地方(ちほう)自治体(じちたい)地元(じもと)特産品(とくさんひん)販売(はんばい)や、観光(かんこう)情報(じょうほう)などを発信(はっしん)するお(みせ)です。こうしたお(みせ)(なん)という?

  ① セレクトショップ
  ② アンテナショップ
  ③ チャレンジショップ




【み】名字(みょうじ)
 名字(みょうじ)長年(ながねん)研究(けんきゅう)している高知(こうち)()出身(しゅっしん)森岡(もりおか)(ひろし)さんによると、県内(けんない)一番(いちばん)(おお)名字(みょうじ)(なん)でしょう?(取材(しゅざい)は2013(ねん)(おこな)いました)

  ① 小松(こまつ)
  ② 山崎(やまさき)
  ③ 山本(やまもと)

特集 読もっか こうちこどもクイズ

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月


■高知新聞のYouTubeチャンネル