2025.05.03 08:45
朝ドラ効果で大盛況 やなせたかし記念館(香美市)―GWスケッチ@高知(1)

親子連れらがどっと押し寄せているやなせたかし記念館(香美市香北町美良布=河本真澄撮影、(c)やなせたかし)
記念館のアンパンマンミュージアムなどは、放送開始に合わせ3月末に新装開館したばかり。職員は「これまで少なかった高齢のお客さんも増えた。昨年よりGWの平日も安定して人が入っている」と話す。
実際、2日もミュージアムは大にぎわい。やなせさんの原画が並ぶ4階ギャラリーでは、四国一周中という横浜市の50代夫婦が「子どもは成人したけど、朝ドラを毎日見て気になっていた。温かみのある絵を見ると、子育て時代の思い出が浮かんでジーンとした」と話した。
幼子を連れた東京の30代の夫婦は「やなせさんの人生が知りたくて。親子で楽しめてます」とにっこり。神戸市から家族3人で来た女性(48)は「次は牧野植物園へ。朝ドラの聖地をいくつも回れるから、うれしい」と語った。
記念館の入場は予約制。職員によると、3、4日の早い時間はほぼ売り切れているといい、早めの予約を呼びかけている。 (相良平蔵)
★ ★
飛び石連休や物価高で「安近短」傾向と言われる今年のGW。高知県内各地のにぎわいをスケッチします。




















