2025年 11月05日(水)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
読者紹介バナーPC

2024.11.19 19:06

中国、8月の領空侵犯認める 「気流が妨害」、主権侵害と日本

SHARE

 中国軍のY9情報収集機=8月26日、東シナ海上空(防衛省統合幕僚監部提供)

 日本政府は19日、中国軍機が8月に日本領空を初めて侵犯した問題で、中国政府が領空に入った事実関係を認めた上で再発防止に努めると伝達してきたと明らかにした。中国側は「気流の妨害に遭い、乗組員が臨時的措置を取る過程で不可抗力により日本領空に短時間、入った」と伝えた。日本政府は、中国側の説明を踏まえても領空侵犯との認識は変わらず「主権の重大な侵害で全く受け入れられない」という従来の見解を維持するとした。


 日本政府によると、中国側は、あくまでも「技術的問題で、領空に進入する意図はなかった」と主張した。説明の時期や、日中双方の担当者など詳細については「外交上のやりとり」を理由に明言を避けた。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N主要 N政治

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月