2025年 11月04日(火)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
読者紹介バナーPC

2024.07.08 08:45

ごめん・なはり線22周年、やなせキャラが祝う!土佐くろしお鉄道が開業日イベント

SHARE

子どもたちに大人気だった、ごめん・なはり線のキャラクターショー(奈半利町の奈半利駅前広場)

子どもたちに大人気だった、ごめん・なはり線のキャラクターショー(奈半利町の奈半利駅前広場)

 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線の開業22周年を祝うイベントが7日、奈半利町乙の奈半利駅前広場で開かれ、家族連れら約2千人がキャラクターショーやキッチンカーの食事を楽しんだ。

 7月1日の開業日に合わせ、沿線の駅で毎年イベントを開催。今年はお笑い芸人によるステージや町内外の子どもたちによる歌とダンスの発表のほか、県東部の漁業関係5団体が鮮魚や干物を販売する「お魚まつり」も併せて行われた。

 香美市出身の漫画家、やなせたかしさんがデザインした各駅のキャラクターの着ぐるみショーでは、「手のひらを太陽に」など3曲に合わせてダンスが披露され、来場者も一緒に踊った。

 東洋町と徳島県海陽町を結び、昨夏に同駅まで特別運行した阿佐海岸鉄道のDMV(デュアル・モード・ビークル)1台も展示。室戸市から家族で訪れた30代男性は「鉄道関係や地元の食などいろいろな催しが一度に楽しめた。DMVが大好きな息子たちが大喜びしていた」と笑顔だった。(深田恵衣)

高知のニュース 奈半利町 催事・イベント 道路・交通 やなせたかし

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月


■高知新聞のYouTubeチャンネル