2024年 06月03日(月)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2024.05.21 16:33

全国的に猛暑予想、熱中症対策を 6~8月、大雨への備えも

SHARE

 気象庁

 気象庁は21日、6~8月の3カ月予報を発表した。地球温暖化の影響に加え、後半になるほど南米ペルー沖の海面水温が下がる「ラニーニャ現象」が発生する可能性が高くなるため、全国的に平年より気温が上がると予想。猛暑による熱中症対策を呼びかけた。


 太平洋高気圧が日本の南で強く張り出すため暖かく湿った空気が流れ込みやすく、西日本と沖縄・奄美では降水量が平年並みか多くなる。大雨への備えが必要だ。


 ▽6月 西日本太平洋側と沖縄・奄美では、前線や湿った空気の影響で平年より曇りや雨の日が多い。


 ▽7月 東日本太平洋側と西日本で、前半は平年より曇りや雨の日が多い。後半は晴れの日が多い。沖縄・奄美は高気圧に覆われ平年より晴れの日が多い。


 ▽8月 北日本は天気が数日周期で変わる。東、西日本と沖縄・奄美は晴れる日が多い。全国的に気温が高い。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N主要 N社会

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月