2024年 05月08日(水)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2024.02.05 05:00

SNSのトラブル防ぐには 土佐清水市の児童が使い方学ぶ

SHARE

SNSの安全な使い方を標語などで学ぶ子どもたち(土佐清水市幸町の清水小学校)

SNSの安全な使い方を標語などで学ぶ子どもたち(土佐清水市幸町の清水小学校)

 交流(こうりゅう)サイト(SNS)の安全(あんぜん)使(つか)(かた)(まな)授業(じゅぎょう)が1(がつ)31(にち)土佐清水(とさしみず)()清水(しみず)小学校(しょうがっこう)(おこな)われ、清水(しみず)(しょう)の6年生(ねんせい)(やく)50(にん)とオンラインで参加(さんか)した市内(しない)(こう)の5、6年生(ねんせい)計約(けいやく)30(にん)理解(りかい)(ふか)めました。

 土佐清水(とさしみず)地区(ちく)少年(しょうねん)警察(けいさつ)ボランティア協会(きょうかい)主催(しゅさい)中村(なかむら)(しょ)土佐清水市(とさしみずし)教育(きょういく)委員会(いいんかい)などが協力(きょうりょく)しました。

 中村(なかむら)署員(しょいん)は「SNSに写真(しゃしん)をのせると、悪用(あくよう)しようとする(ひと)不審者(ふしんしゃ)居場所(いばしょ)()られ、最悪(さいあく)場合(ばあい)()()られることもある」と注意(ちゅうい)()びかけました。ボランティア協会(きょうかい)のメンバーはトラブル防止(ぼうし)へ、あやしいサイトに(はい)らない▽悪口(わるくち)()かない▽ささいなことでも大人(おとな)相談(そうだん)する―ことなどを、標語(ひょうご)(まじ)えて(うった)えました。

 高知(こうち)()写真家(しゃしんか)富永()有紀()()さんによる個人(こじん)情報(じょうほう)をのせない写真(しゃしん)()(かた)教室(きょうしつ)(ひら)かれました。写真(しゃしん)(うつ)りこんだ第三者(だいさんしゃ)は、トリミングすることなどを(おそ)わりました。

 清水(しみず)(しょう)松下()修三()さん(12)は「SNSにはいろいろな(ひと)がいて、悪用(あくよう)する(ひと)もいることを()った。将来(しょうらい)使(つか)(とき)()をつけたい」と(はな)していました。

特集 読もっか 読もっかニュース

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月