2024年 04月29日(月)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2023.12.03 08:37

高知県内鉄道客、20年で半減―明日の足 高知の公共交通を考える 【第2便】岐路に立つ予土線(1)

SHARE

予土線の線路を点検するJR四国社員。乗客が減っても安全を支える作業は変わらない(四万十町家地川)

予土線の線路を点検するJR四国社員。乗客が減っても安全を支える作業は変わらない(四万十町家地川)

 「線路立ち入り時間、午前9時57分!」

 「右よし、左よし、前よし!」

 JR予土線・若井―家地川間にある川奥信号場(黒潮町川奥)。4人の作業員が、掛け声とともに森の中の線路を歩き始めた。水色の作業着とごついブーツを身に着け、手にはスパナやのこぎりを握る。

 JR四国高知保線区の社員。計28人が手分けし、4~6週間に1度、予土線と土讃線の県内線路、計175・5キロを歩く。

 列車の走行に支障はないか、レールをスパナでカンカンたたいて進む。ボルトが緩んでいれば、音で分かる。ミリ単位のゆがみを認めると、専用機具を使って調整する。

この記事の続きをご覧になるには登録もしくはログインが必要です。

高知のニュース 道路・交通 JR四国 明日の足

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月