2024年 05月07日(火)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

2023.08.29 05:00

高知の暮らしと動物の関わりをふり返る 高知市で写真展

SHARE

高知城にあった「お城の動物園」で人気を集めたゾウの南海子(1967年、個人蔵)

高知城にあった「お城の動物園」で人気を集めたゾウの南海子(1967年、個人蔵)

 高知(こうち)()らしと動物(どうぶつ)をテーマにした写真(しゃしん)(てん)が、高知(こうち)()(かみ)(まち)丁目(ちょうめ)龍馬(りょうま)()まれたまち記念(きねん)(かん)(ひら)かれています。捕鯨(ほげい)様子(ようす)動物園(どうぶつえん)人気者(にんきもの)など、明治(めいじ)時代(じだい)から平成(へいせい)時代(じだい)までの写真(しゃしん)(やく)250(てん)(なら)んでいます。9(がつ)()まで。

 会場(かいじょう)には、()()こしをする(うし)木材(もくざい)(はこ)(うま)のほか、(はま)にあげられたマッコウクジラ、闘犬(とうけん)試合(しあい)など(むかし)高知(こうち)姿(すがた)(つた)える写真(しゃしん)がずらり。高知(こうち)(じょう)にあった高知(こうち)市立(しりつ)動物園(どうぶつえん)〝お(しろ)動物園(どうぶつえん)〟で1971(ねん)まで()われていた(えん)のアイドル、ゾウの南海(なみ)()や、桂浜(かつらはま)水族館(すいぞくかん)でかつて(おこな)われていたイルカやクジラのショーなどの様子(ようす)(うつ)されています。

 高知(こうち)()出身(しゅっしん)獣医(じゅうい)学者(がくしゃ)で、(うま)など()ちくのホルモンちりょうの研究(けんきゅう)(ちから)をつくした島村()()()ら、高知(こうち)(けん)ゆかりの学者(がくしゃ)功績(こうせき)もしょうかいしており、龍馬(りょうま)()まれたまち記念(きねん)(かん)学芸員(がくげいいん)森本()琢磨()さん(42)は「こんな動物(どうぶつ)がいた、こんな文化(ぶんか)があったというだけでなく、動物(どうぶつ)福祉(ふくし)についても(かんが)える材料(ざいりょう)にして」と(はな)しています。

 午前(ごぜん)()午後(ごご)()入館料(にゅうかんりょう)300(えん)高校生(こうこうせい)以下(いか)無料(むりょう))。()()わせは龍馬(りょうま)()まれたまち記念(きねん)(かん)(088・820・1115)へ。

特集 読もっか 読もっかニュース

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月