2024年 05月06日(月)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

2022.08.26 08:00

小社会 虫たちとの関係

SHARE

 昨年春だったか、東京で1台の自販機の前を通り掛かり、商品にギョッとさせられた。コオロギやセミ、甲虫の幼虫などが描かれた容器が並び、大きく「昆虫食」の3文字。

 怖いもの見たさでコオロギを購入すると、火を通した成虫がそのままの姿で袋詰めにされていた。見た目はともかく味はエビに似て意外とうまい。調べると、同じような自販機の設置が全国で進んでいた。

 生活雑貨ブランド「無印良品」がコオロギの粉末入りせんべいを発売して話題になったのは、その1年ほど前である。昆虫食ビジネスが少しずつ広がっている。先日の本紙にはコオロギを使った食品開発に取り組む高知市の企業も紹介されていた。

 背景には、人口増などで2030年にも予想される肉や魚、大豆などタンパク源の世界的な危機がある。国連食糧農業機関(FAO)は13年、新たなタンパク源として昆虫食を推奨。国際的な関心が高まっている。日本はもともとイナゴやハチの子を食す文化がある。裾野は広がるのか。

 昆虫やクモ、ヤスデなどの生物は分類上、カニやエビと同じ節足動物に当たる。中でも昆虫はカニやエビと近縁という。味が似ているのも関係があるのだろうか。となればエビは食べるのに、昆虫は「げてもの」というのも変な話ではある。

 一方で日本には虫をめでる文化がある。昆虫たちとの関係はどうなるのか。夜、秋の虫の音を聴きながら気になっている。


8月26日のこよみ。
旧暦の7月29日に当たります。かのと ゐ 七赤 大安。
日の出は5時35分、日の入りは18時40分。
月の出は4時09分、月の入りは18時23分、月齢は28.4です。
潮は大潮で、満潮は高知港標準で5時01分、潮位181センチと、18時18分、潮位185センチです。
干潮は11時41分、潮位31センチと、23時55分、潮位92センチです。

8月27日のこよみ。
旧暦の8月1日に当たります。みずのえ ね 六白 友引。
日の出は5時36分、日の入りは18時38分。
月の出は5時08分、月の入りは18時54分、月齢は29.4です。
潮は大潮で、満潮は高知港標準で5時37分、潮位189センチと、18時42分、潮位190センチです。
干潮は12時12分、潮位28センチです。

高知のニュース 小社会

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月