2024年 05月06日(月)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

2021.05.16 08:00

小社会 梅雨入り

SHARE

 5月は本来、「五月晴れ」「風薫る」といわれて一年で最も過ごしやすい季節だろう。本格的に梅雨入りする前に降り続く「梅雨のはしり」には、「卯(う)の花腐(くた)し」という言葉もある。

 桜の開花も平年より早かったことしは、どうも季節が駆け足で過ぎていくようだ。高松地方気象台はきのう、四国地方が梅雨入りしたとみられると発表した。70年前の統計開始以来最も早く、平年より3週間も早いという。

 ただし梅雨の入りと明けの判断は難しく、いまはあくまで速報値でもある。気象庁は9月に天候を精査して確定するが、修正するのはよくあること。例えば2001年は、四国の梅雨入りを当初発表から半月も前倒しした。修正がわずかだった翌02年の記事では、気象庁が「ほぼ満点」と胸を張っていたりする。

 こちらは国民に発表したというよりも、願望だったのかもしれない。高齢者への新型コロナワクチン接種で、菅首相が掲げてきた7月末までの完了目標。14%の自治体が間に合わないと回答した。

 地方の現場では予約システムでも問題が続出し、不安が増している。そんな実情が耳に入っているのか、いないのか。首相は「報告を受け、私も実はショックだった」。どうもワクチン接種の遅れを、地方のせいにしているように聞こえなくもない。

 「7月末まで」の進み具合が見えてくるのは、梅雨が明けるころだろうか。大幅な修正がなければいいが。


5月16日のこよみ。
旧暦の4月5日に当たります。きのえ ね 四緑 友引。
日の出は5時05分、日の入りは19時00分。
月の出は8時06分、月の入りは23時01分、月齢は4.3です。
潮は中潮で、満潮は高知港標準で7時32分、潮位161センチと、21時22分、潮位154センチです。
干潮は2時02分、潮位92センチと、14時31分、潮位22センチです。

5月17日のこよみ。
旧暦の4月6日に当たります。きのと うし 五黄 先負。
日の出は5時04分、日の入りは19時01分。
月の出は9時00分、月の入りは23時47分、月齢は5.3です。
潮は中潮で、干潮は高知港標準で2時39分、潮位99センチと、15時13分、潮位30センチです。
満潮は8時04分、潮位153センチと、22時14分、潮位148センチです。

高知のニュース

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月