2025年 11月04日(火)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
読者紹介バナーPC

2025.11.03 12:00

【11/4~11/9】高知のおすすめイベントまとめ!

SHARE

11月4日(火)~11月9日(日)に高知で開催されるおすすめのイベント情報をピックアップしてお届けします。
※URLをクリックすると、記事が読めます(会員限定記事の場合は、会員登録またはログインしてお楽しみください)。

高知県内の紅葉名所を紹介します
◇香美市、嶺北
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/922367
◇いの町、仁淀川町、四万十市
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/922784

クロード・モネの作品の世界観を庭師たちが光で表現した「水の庭」(北川村のモネの庭)

クロード・モネの作品の世界観を庭師たちが光で表現した「水の庭」(北川村のモネの庭)

巨匠の庭に今年も光あふれる 北川村「モネの庭マルモッタン」で土日祝限定のライトアップ(~12/7)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/922865

「まんが草創期」から今につながるもの…横山隆一ら3人にフォーカス「これが漫画!展」高知市で企画展(~11/4)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/913549

第19回香南いきいきセミナー(11/6)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/909820

第62回高南台地総合美術展覧会(11/7~13)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/922182

トリノ冬季五輪開会式の楽曲を担当したDJリッチー・ホーティンがライブ 11/8・高知市
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/922795

劇団GALA ミュージカル「鬼退治!2025」 11/8・高知市で公演
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/922807

秋季いけばな県展(11/8、9)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/922193

第71回安芸市美術展覧会(11/8~26)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/922185

高知ポップス・オーケストラ公演 「海の上のピアニスト」など18曲を披露 11/9・高知市
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/922801

国際ふれあい広場2025(11/9)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/922199

終末期考える 北村義浩・日本医科大学教授の講演会 11/9・田野町
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/921224

土佐山田・あーとリンクvol.5(~11/9)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/919684

「プリーズ エンジョイ!」とスタンプラリーへの参加を呼びかける中芸国際交流団体のメンバー(北川村野友甲の村民会館)

「プリーズ エンジョイ!」とスタンプラリーへの参加を呼びかける中芸国際交流団体のメンバー(北川村野友甲の村民会館)

カナダの豆スープやアイルランドのケーキなど、5カ国9種の思い出の味 今年も中芸地域で国際グルメスタンプラリー(~11/16)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/911208

安芸市出身の工芸家・吉田左源二、多彩な創作活動の軌跡 安芸市で生誕100年展(~11/16)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/923385

幕末の志士・中岡慎太郎の功績や性格を紹介 貴重な伝記本の初版、著者の子孫が北川村に寄贈 11/11から企画展(~11/17)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/916874

坂本家の暮らし再現、ルーツ探る 高知市の「龍馬の生まれたまち記念館」で企画展(~11/17)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/906382

【締め切り:春野11/19】高知銀行と高知大が「こどもサッカー教室」
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/913367

「鏡むらの店」で30周年プレゼント企画 高知市(~11/20)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/915770

龍馬と同じ目線で、でっかい太平洋眺めよう「龍馬に大接近」高知市桂浜(~11/24)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/907646

高知県立坂本龍馬記念館で「龍馬と評伝」展 11/24まで
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/922490

海洋堂エヴァンゲリオンフィギュア展Ⅲ(~11/24)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/886272

川遊び、食、ものづくり…仁淀ブルー体験博 多彩に57メニュー(~11/24)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/902418

吉野川美術展10/3開幕 大豊町を皮切りに嶺北4会場で 11/25まで
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/914131

観光体験博覧会「れいほくる。」のパンフレット。県内の道の駅などで配布中(本山町本山)

観光体験博覧会「れいほくる。」のパンフレット。県内の道の駅などで配布中(本山町本山)

鉱山遺構&黒牛 ツリークライミング&ピザ 食と自然を併せて満喫 秋の嶺北で体験型観光(~11/29)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/911010

モネの庭で酢みかんツアー…中芸地域ユズ香る秋旅へ!「ゆずフェス」(~11/29)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/911566

「月難 ARTPROJECT 2025」(~11/30)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/919716

いの町といえば「ショウガ」やき!今年も多彩な「生姜やき街道」開催中(~11/30)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/906369

企画展「草を摘む~横倉山の植物標本展~」(~11/30)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/904282

桂浜水族館 特別展「海〇る展」(~11/30)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/884765

土佐節料理の店など巡ってカツオ商品が当たる 土佐市で「ぶしぶしスタンプラリー」(11月末まで)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/893562

新美術館開館記念特別展 奥谷博展 ―藝術無終―(~12/7)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/917753

自然や食を楽しんで、香美市体験博「かみめぐり」スタート(~12/7)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/909594

令和7年度第75回高知県芸術祭(~12/14)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/902971

企画展「具象から抽象へ・前衛の興亡」(~12/21)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/919620

3代目高知駅舎・大屋根のイメージは… 陸海空「高知の玄関口」の歴史たどる企画展 高知県立公文書館で12/25まで
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/903497

大原富枝と柳瀬夫妻①『小さなジョーの物語』執筆のころ~敗戦の日本を生きる女たち~ ②「小さなジョーの物語」刊行のころ~茶道と出会って~(~12/27)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/891806

企画展「武市半平太の書画」(~2026/1/12)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/913909

坂本龍馬の生誕190年を記念、10月から高知市でスタンプラリー 特産品のプレゼントも(~2026/1/12)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/911673

観光博「ものべすと」開幕 物部川エリア 2026年2月まで
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/845286

龍馬歴史館 刀剣展示2025(~2026/3/31)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/920931

朝ドラ「あんぱん」衣装や小道具、スタジオ再現ミニチュアなど展示 「のぶと嵩のおらんく展」海洋堂SFで 南国市(~2026/2/8)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/854673

奥四万十の温泉巡ってグルメや宿泊楽しもう 5施設がスタンプラリー、10回記念の商品券も(~2026/3/1)
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/903518



《施設情報》
島田工務店が工場の一部を改修した音楽ホール(高知市春野町仁ノ)

島田工務店が工場の一部を改修した音楽ホール(高知市春野町仁ノ)

自社工場改修し音楽ホールに 島田工務店、住民交流や災害避難に活用 高知市春野町
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/922284

土佐清水市民文化会館が2026年4月~8月休館
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/921609

高知のニュース 観光 催事・イベント 遊び場

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月


■高知新聞のYouTubeチャンネル