2025年 11月04日(火)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
読者紹介バナーPC

2024.09.06 05:00

学ぼう!水の備え🚰

SHARE

 毎月(まいつき)(だい)金曜日(きんようび)高知新聞(こうちしんぶん)にけいさいしている「()もっか こども高知新聞(こうちしんぶん)」。今回(こんかい)(みず)をテーマに、地震(じしん)台風(たいふう)など(おお)きな災害(さいがい)()きた(とき)(そな)えについて、高知市(こうちし)上下水道局(じょうげすいどうきょく)(おし)えてもらいました。9(がつ)は「防災月間(ぼうさいげっかん)」でもあります。自分(じぶん)大切(たいせつ)(ひと)(いのち)(まも)るために、防災(ぼうさい)マップを確認(かくにん)したり、非常食(ひじょうしょく)()()しぶくろの中身(なかみ)見直(みなお)したり…。(いえ)学校(がっこう)で、もしもの(とき)(そな)えて、(はな)()い、行動(こうどう)していきましょう。


学ぼう!水の備え🚰〈PDF〉

特集 読もっか 読もっかプラス 読もっか防災・そなえ

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月


■高知新聞のYouTubeチャンネル