2024年 06月03日(月)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2024.05.21 08:48

小学校職員が公金流用 給食費など53万円も持ち帰り 高知県教委が減給処分

SHARE

職員の不祥事を謝罪する県教育委員会の職員ら(県庁西庁舎)

職員の不祥事を謝罪する県教育委員会の職員ら(県庁西庁舎)

 高知県教育委員会は20日、県中央部の公立小学校の30代の事務職員が給食費など計約53万円を自宅に持ち帰っていた上、約4万円を私的に流用したとして、同日付で減給20%、12カ月の懲戒処分にした。職員は県教委の調査に「食事代や携帯電話代に使った」と説明しているという。

 県教委によると、職員は昨年10月16日から今年1月12日に6回、地元教委から学校口座に毎月入金される就学援助費(給食費)など計38万8960円を引き出しながら、給食業者に支払うための別口座に振り込まず、自宅に持ち帰った。…

この記事の続きをご覧になるには登録もしくはログインが必要です。

高知のニュース 不正・不祥事 教育

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月