2024年 06月02日(日)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2024.04.21 07:32

首相、靖国神社に供物奉納 例大祭、新藤担当相は参拝

SHARE

 19日、閣議に臨む岸田首相(右)=首相官邸

 岸田文雄首相は21日、東京・九段北の靖国神社で始まった春季例大祭に合わせ、「内閣総理大臣 岸田文雄」名で「真榊」と呼ばれる供物を奉納した。23日までの例大祭期間中の参拝は見送る意向だ。新藤義孝経済再生担当相は21日午前、参拝した。


 昨年10月の秋季例大祭に続いて参拝した新藤氏は、記者団に「かつて国のために精魂込めて働いた方々の御霊に対して尊崇の念を込めてお参りした」と述べた。玉串料を納めたかどうかは明らかにしなかった。


 額賀福志郎衆院議長、尾辻秀久参院議長も真榊を奉納した。


 首相は21年10月の就任以降、靖国神社の春と秋の例大祭では参拝せずに真榊を奉納する対応を取っている

(c)KYODONEWS

国内・国際 N政治

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月