2024年 06月18日(火)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
県体写真

2024.04.08 00:00

台湾、スムーズな避難所運営 慈善団体と当局連携

SHARE

 台湾東部・花蓮県の避難所=7日(共同)

 【花蓮共同】台湾東部沖地震で被害の大きかった東部・花蓮県では地元当局が発災直後から複数の慈善団体や住民らと連携し、スムーズな避難所運営を進めてきた。


 小学校の体育館を利用した避難所には、仏教系慈善団体「慈済基金会」が事前に用意していた簡易型の間仕切り設備が設置された。上部が開いており布製のため遮音効果は少ないが、プライバシー保護やストレス低減に効果を発揮した。


 食料や生活必需品は慈善団体や被災を免れた商店主らが当局と調整した上で寄付。13歳の息子と避難した盧彦君さん(49)は「一定程度プライバシーも確保され、物資面では困ったことはなかった」と感謝した。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N国際

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月