2024年 06月02日(日)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2024.02.29 10:02

ロシア凍結資産の活用、米欧に溝 G7、ウクライナ支援充当に課題

SHARE

 【サンパウロ共同】先進7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議は28日、ウクライナ侵攻に対する制裁で凍結したロシア資産の活用について、協議を継続することで一致した。ただ、国際法違反の懸念が指摘される資産の没収については米国は可能とする一方、欧州は慎重姿勢。ウクライナ支援の資金確保が狙いだが、法律に適合させる手法が課題となっている。


 会議には日本から神田真人財務官らが出席。神田氏は会議後、記者団の取材に応じ、凍結資産活用について「国際法にかなったものである必要がある」と述べた。資産の没収が可能かどうかなど、具体的な方策については言及を避けた。


 G7は侵攻開始以降、ロシアの中央銀行などの資産を凍結。ロイター通信によると、凍結した資産は約3千億ドル(約45兆円)に上る。凍結資産の活用を巡って、欧州連合(EU)が今月1日の緊急首脳会議で活用に向けた計画を進めることで合意。没収するのではなく、国債の利子など一部を活用する案が出ている。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N主要 N国際

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月