2024年 06月03日(月)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2024.02.15 04:13

本多灯、200バタフライ「金」 日本勢初、パリ五輪へ弾み

SHARE

 男子200メートルバタフライで優勝し、ガッツポーズする本多灯=ドーハ(共同)

 【ドーハ共同】水泳の世界選手権第13日は14日、ドーハで行われ、競泳男子200メートルバタフライ決勝で、22歳の本多灯(イトマン東京)が1分53秒88で泳ぎ、金メダルを獲得した。この種目で日本勢初の世界選手権制覇。


 東京五輪で銀メダルに輝いた本多は、世界選手権は昨年の福岡大会まで2大会連続で3位だった。今大会は昨年王者のレオン・マルシャン(フランス)は出場していない。


 男子200メートル個人メドレー準決勝では瀬戸大也(CHARIS&Co.)が1分57秒85の全体4位で決勝進出。阿部力樹(セントラル横浜)は1分59秒60の10位で落選した。


 混合400メートルメドレーリレー決勝の日本(加藤、広島、飯塚、池本)は3分47秒60で8位だった。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N主要 Nスポーツ

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月