2024年 06月02日(日)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2024.01.29 14:56

海外株投信、23年過去最高 新NISAで個人購入増も

SHARE

 一般投資家が購入できる公募投資信託のうち、海外株式で運用する投信の純資産総額が増えている。投資信託協会によると、「海外株式」の投信は2023年末時点では統計のある10年末以降で過去最高の29兆3344億円。本数も最多の929本だった。同協会は、新たな少額投資非課税制度(NISA)の今年1月開始を前に、個人投資家の購入が増加したとみている。


 23年末の純資産総額は10年末の5兆1386億円に比べ5・7倍。19年末から5年連続で過去最高を更新した。国内と海外の両株式を運用する「内外株式」も23年末は7・8倍の22兆3940億円と過去最高で、本数も最多の647本だった。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N経済

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月