2024年 06月16日(日)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
県体写真

2023.12.18 20:30

オーストラリアで洪水、ワニ流入 北東部、ケアンズ空港は全便欠航

SHARE

 18日、オーストラリア北東部インガムの町中心部で泳ぐワニ(クイーンズランド州消防災害局提供・共同)

 【シドニー共同】オーストラリア北東部クイーンズランド州で17日から18日にかけ大雨による洪水が起き、家屋や病院などで孤立した300人以上が救助された。被災した町インガムでは体長約2・8メートルのワニが市街地にいるのが見つかった。周辺の川などから流されたとみられる。世界最大のサンゴ礁グレートバリアリーフの玄関口であるケアンズ空港は全便欠航となった。地元メディアが報じた。


 13日にサイクロンがクイーンズランド州に上陸。勢力を弱め熱帯低気圧になった後も激しい雨が続いた。1万戸以上で停電が起きたほか、飲用水や食料の不足が懸念されている。死者や重傷者は報告されていない。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N国際

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月