2024年 06月02日(日)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2023.12.09 16:11

「悲しみに打ちひしがれている」 米銃撃で犠牲の邦人女性同僚

SHARE

 米ラスベガスの大学で起きた銃撃事件現場の警察官ら=6日(Madeline Carter/ラスベガス・レビュージャーナル提供、AP=共同)

 【ロサンゼルス共同】米ネバダ州のネバダ大ラスベガス校で起きた銃撃事件で日本人准教授タケマル・ナオコさん(69)が犠牲になったことを受け、同校のマーガレット・ハープ准教授が8日、記者会見し「悲しみに打ちひしがれている」と声を詰まらせた。


 ハープ准教授は、タケマルさんは大学の日本語プログラムをつくるため、20年前に雇われたと説明した。日本留学を熱心に勧められたとタケマルさんの教え子から聞いたと振り返り「学生のやる気を引き出すのが上手だった」としのんだ。


 タケマルさんはかつてプロのピアニストだったといい「多彩な才能の持ち主だった」と語った。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N国際

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月