2024年 06月02日(日)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2023.10.23 18:08

南部のダム決壊、損失3兆円 ロシアの環境犯罪2500件

SHARE

 ウクライナ南部ヘルソン州の損壊したカホフカ水力発電所=11日(タス=共同)

 【キーウ共同】ウクライナの環境保護・天然資源省のエブゲニー・フェドレンコ次官は23日までに共同通信のインタビューに応じ、6月に起きた南部ヘルソン州のカホフカ水力発電所の巨大ダム決壊による損失が総額240億ドル(約3兆6千億円)に上る可能性を指摘した。また、ロシアによる2500件の環境破壊を、戦争犯罪として検察当局が捜査していると明らかにした。


 フェドレンコ氏は侵攻によって全土で生じた土壌や大気、水質汚染など環境被害による損失額は現時点で560億ユーロ(約8兆9千億円)と試算。生態系への影響も深刻で、黒海やアゾフ海のイルカ類千頭が死んだなどと説明した。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N国際

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月