2024年 06月03日(月)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2023.10.08 16:55

空手男子で日本が金、ASは銀 金メダル52個に減少

SHARE

 空手の男子形団体で金メダルを獲得した(左から)本龍二、本一将、在本幸司=杭州(共同)

 【杭州共同】杭州アジア大会最終日の8日、空手の男子形団体で日本が金メダルを獲得した。アーティスティックスイミング(AS)のチームで日本は銀メダル。日本の金メダルは52個で、前回2018年ジャカルタ大会の75個を下回った。


 国・地域別の金メダル獲得数で日本は2大会連続の2位で、201の中国がトップ、42の韓国が3位だった。日本は銀67、銅69でメダル総数は188となり、中国、韓国に続く3位。総数が200に届かなかったのは、189だった02年釜山大会以来となった。


 夜の閉会式で16日間の日程を終えた。次回は3年後に愛知・名古屋大会が開催される。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N主要 Nスポーツ

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月