2024年 06月04日(火)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2023.07.23 22:01

伯桜鵬が敢闘賞と技能賞 殊勲に錦木、敢闘に豊昇ら

SHARE

 表彰式を終え、支度部屋で談笑する豊昇龍(左)と伯桜鵬=ドルフィンズアリーナ(代表撮影)

 大相撲名古屋場所千秋楽の23日、三賞選考委員会が開かれ、新入幕伯桜鵬が11勝4敗で敢闘賞と技能賞を初受賞した。付け出しデビューから所要4場所での初受賞は最速で、19歳11カ月は史上7位の若さ。新入幕の三賞ダブル受賞は2014年秋場所の逸ノ城以来。


 殊勲賞は横綱照ノ富士を破って10勝5敗の錦木が初受賞。初土俵から所要103場所は史上最も遅い記録となった。12勝3敗で優勝同点の北勝富士は初の敢闘賞で、三賞は3度目の獲得。


 4人が千秋楽に白星の条件を満たし、敢闘賞が決まった。初優勝の関脇豊昇龍は初で、三賞は3度目。11勝4敗の小結琴ノ若は4度目の敢闘賞に輝いた。他は新入幕で10勝5敗の豪ノ山と湘南乃海。受賞者は延べ8人になり、過去最多の延べ6人を上回った。

(c)KYODONEWS

国内・国際 Nスポーツ

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月