2024年 06月02日(日)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2023.07.10 17:25

総点検完了時期、8月上旬に公表 マイナンバーでデジタル相

SHARE

 共同通信きさらぎ会で講演する河野デジタル相=10日午後、東京都内

 河野デジタル相は10日、都内で開かれた共同通信きさらぎ会で講演し、マイナンバー総点検が完了する時期の見通しを8月上旬に示すと明らかにした。


 総点検について岸田首相は6月の会見で「秋までをめどに行う」と表明。河野氏は今月6日の平井全国知事会長との面会で「秋というのは9月末に限った話ではない。例えば11月とかに遅らせることは十分ある」と述べていた。


 総点検の対象は、税金や医療などマイナカード所有者向けサイトで閲覧できる29項目の個人情報。自治体や健康保険組合など約3600機関が実務を担う。政府は、各機関にマイナンバーの登録方法を報告するよう求め、結果を8月上旬に出す。併せて完了時期の見通しも示す考えだ。


 対象となるデータ量が膨大となる機関もあることから、河野氏は「それなりに時間をかけてやってもらう。確実にやっていただくことが大事だ」と述べた。


 マイナンバーカードを巡っては個人情報の漏えいなどのトラブルが相次ぎ、不信感が高まっているが、河野氏は「日本のデジタル化を進めるインフラだ」と強調した。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N政治

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月