2024年 06月17日(月)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
県体写真

2023.04.02 14:43

大統領選の決選投票実施 モンテネグロ、現職ら争う

SHARE

 モンテネグロ大統領選の決選投票、首都ポドゴリツァの投票所=2日(ロイター=共同)

 【ソフィア共同】北大西洋条約機構(NATO)加盟国モンテネグロで2日、大統領選の決選投票が行われた。現職ミロ・ジュカノビッチ氏と経済開発相を務めたヤコブ・ミラトビッチ氏の争い。大統領には首相指名権があるが、行政の権限は大きくない。


 社会主義者民主党を率いるジュカノビッチ氏は首相も経験した有力者で、欧州連合(EU)加盟を支持。3月実施の大統領選で首位となったが過半数に届かなかった。


 ミラトビッチ氏は新党「ヨーロッパ・ナウ」の幹部。親EUと主張する一方、親セルビアの勢力からも支持されているもようだ。


 旧ユーゴスラビアのモンテネグロは人口約60万人。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N国際

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月