2024年 06月17日(月)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
県体写真

2023.03.15 10:40

ガーシー参院議員を除名 72年ぶり3例目、国会欠席理由

SHARE

 ガーシー氏

 参院は15日の本会議で、国会欠席を続け「議場での陳謝」の懲罰も拒否した政治家女子48党のガーシー議員に対し、最も重い「除名」の懲罰を科すことを出席議員の3分の2以上の賛成で決めた。尾辻秀久参院議長が除名を宣告し、ガーシー氏は議員の資格を失った。現行憲法下で国会議員が除名されるのは1951年以来72年ぶりで3例目。国会欠席を主な理由とするのは初めて。


 本会議で、政女党の浜田聡政調会長がガーシー氏の代理として弁明し「少数派を排除することは許されない」と訴えた。その後、記名投票が行われ、賛成235票、反対1票だった。


 自民党の世耕弘成参院幹事長は国会内で記者団に「ほぼ全会派が一致して明確に参院の意思を表明できた」と強調。立憲民主党の田名部匡代参院幹事長も「憲法が定める全国民の代表との自覚がなかったと言わざるを得ない。除名は当然だ」と語った。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N主要 N政治

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月