2024年 06月16日(日)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
県体写真

2023.02.04 16:51

「投票率上げなくていい」 栃木の自民県連副会長が発言

SHARE

 東京・永田町の自民党本部

 栃木県議で、自民党県連副会長を務める板橋一好氏(82)が昨年12月の県議会の委員会で、「投票率を上げなくてもいい。関心のない人に投票させたらろくな結果にならないから」「関心のない人には投票してもらいたくないというのが本音」などと発言していたことが4日、複数の県関係者への取材で分かった。


 板橋氏は4日、取材に対して発言を認めた上で、「付和雷同したりムードに流されたりして投票する人が増えると政治が不安定になる」「政治への関心を高めることが大事で、投票率を上げることのみが主目的になってはならないという考えから出た言葉だ」と説明。取り消しや修正の考えはないとしている。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N政治

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月