2024年 06月03日(月)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2023.01.02 08:38

駒大が19年ぶり往路優勝 箱根駅伝、2位中大

SHARE

 東京箱根間往復大学駅伝で、一斉にスタートする選手たち=東京・大手町

 第99回東京箱根間往復大学駅伝第1日は2日、東京・大手町から神奈川県箱根町までの5区間の107・5キロに、関東の20校とオープン参加の関東学生連合を加えた21チームが出場して行われ、駒大が5時間23分10秒で19年ぶり4度目の往路優勝を飾った。昨年10月の出雲全日本選抜と同11月の全日本も制しており、3日の復路に史上5校目の大学駅伝3冠を懸ける。


 中大が30秒差の2位、総合2連覇を目指す青学大はさらに1分33秒遅れの3位にとどまった。4位に国学院大、5位に早大が続いた。


 駒大は2区でエース田沢廉が区間3位と力走。4区の鈴木芽吹で首位に立った。

(c)KYODONEWS

国内・国際 Nスポーツ

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月