2024年 06月02日(日)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2022.12.14 17:13

関東大震災100年で啓発 防災意識向上へ国民会議

SHARE

 「防災推進国民会議」であいさつする岸田首相(右から2人目)=14日午後、首相官邸

 政府は14日、教育や経済、福祉など各界と連携して防災意識の向上を目指す「防災推進国民会議」を首相官邸で開いた。1923年の関東大震災から来年で100年となることを踏まえ、啓発活動や関連行事を積極的に実施していく方針を確認した。


 会議には岸田文雄首相も出席し「災害が頻発化、激甚化する中で、防災力を高めるには各界の取り組みが欠かせない」と強調。全国知事会は被災地への応援職員派遣の取り組みを紹介した。


 国民会議や内閣府が主催する市民参加型イベント「防災推進国民大会」を来年9月17~18日に横浜市で開催することも報告された。


 国民会議は今年で8回目。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N政治

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月