2024年 06月17日(月)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
県体写真

2022.11.03 17:15

砲撃でまた外部電源喪失 ウクライナ南部ザポロジエ原発

SHARE

 ウクライナ南部ザポロジエ原発=9月(ロイター=共同)

 【キーウ共同】ウクライナの原子力企業エネルゴアトムは3日、ロシア軍が占拠する南部ザポロジエ原発が2日、外部電源を喪失したと発表した。非常用ディーゼル発電機が作動した。ロシア軍の砲撃で送電線が損傷したとしている。同原発では外部電源の喪失と復旧を繰り返してきた。


 ディーゼル発電機の燃料は15日分あるという。エネルゴアトムは通信アプリに投稿した声明で「原発の非武装化のため、国際社会に早急な対応を求める」と訴えた。


 ザポロジエ原発は10月上旬、ロシアが一方的に「国有化」を宣言。国際原子力機関(IAEA)の発表などによると、その後も複数回、外部電源を喪失している。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N国際

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月