2024年 06月02日(日)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2022.10.15 06:57

円急落、一時148円86銭 日米金利差拡大の思惑で

SHARE

 一万円札と百ドル紙幣(ロイター=共同)

 【ニューヨーク共同】14日のニューヨーク外国為替市場の円相場は対ドルで急落して一時1ドル=148円86銭と、バブル景気終盤の円安局面だった1990年8月以来、約32年ぶりの円安ドル高水準を更新した。米連邦準備制度理事会(FRB)が大幅利上げを続けるとの見方が強まり、日米の金利差拡大への思惑から投機筋を中心にドル買い円売りが進んだ。


 午後5時現在は、前日比1円56銭円安ドル高の1ドル=148円73~83銭だった。ユーロは1ユーロ=0・9718~28ドル、144円49~59銭。


 米長期金利の指標となる10年債利回りは一時4・03%台まで上昇した。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N主要 N経済

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月