2024年 06月03日(月)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2022.09.25 21:57

八角理事長、千秋楽に異例の言及 協会あいさつ、上位不振に

SHARE

 若元春に敗れ、土俵下でさえない表情の御嶽海。右は正代=両国国技館

 日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)は大相撲秋場所千秋楽の25日、恒例の協会あいさつで「横綱の休場、上位陣の成績不振は大変遺憾」と言及した。横綱、大関陣の休場に触れることは多いが、不振にまで踏み込むことは異例。


 1横綱3大関は6、9日目にそろって敗れ、全員出場した横綱、大関による1場所2度の総崩れは昭和以降初と不名誉な記録。横綱照ノ富士は10日目から休場し、大関陣は正代と御嶽海がともに4勝11敗で、御嶽海は関脇転落が決まった。


 八角理事長は37歳の平幕玉鷲の優勝をたたえつつも「大関陣や横綱が元気だったら、こううまくはならなかっただろう」と指摘した。

(c)KYODONEWS

国内・国際 Nスポーツ

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月