2024年 06月18日(火)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
県体写真

2022.09.17 16:51

首相、拉致未解決「痛恨の極み」 日朝平壌宣言20年

SHARE

 福島県内の視察を終え、記者団の取材に応じる岸田首相=17日午後、南相馬市(代表撮影)

 岸田文雄首相は17日、北朝鮮による日本人拉致問題を巡り、2002年に5人の拉致被害者が帰国して以降、拉致問題が未解決となっている現状について「痛恨の極みだ」と述べた。日朝平壌宣言の署名から20年を迎え、視察先の福島県南相馬市で記者団の質問に答えた。


 首相は「宣言に基づいて確認された事項を誠実に実施することは重要だ」と強調。解決に向け、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記と直接向き合う決意を改めて示した上で「あらゆるチャンスを逃すことなく全力で行動していく」と語った。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N政治

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月