2024年 06月17日(月)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
県体写真

2022.08.09 20:56

浜田氏が防衛相、高市氏経済安保 デジタル相に河野氏、加藤厚労相

SHARE

 河野太郎氏

 岸田文雄首相(自民党総裁)は10日実施の内閣改造・党役員人事を巡り、防衛相に自民党の浜田靖一元国対委員長(66)を再登板させる方針を固めた。経済安全保障担当相に党の高市早苗政調会長(61)、デジタル相には河野太郎広報本部長(59)を起用する。加藤勝信前官房長官(66)を厚生労働相に再び充て、鈴木俊一財務相(69)、林芳正外相(61)は留任。閣僚19人の顔触れが固まった。党人事では四役の選対委員長に森山裕総務会長代行(77)を登用し、挙党態勢構築を目指す。政権幹部が9日、明らかにした。


 新型コロナウイルスの感染拡大や、自民議員と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関係が相次いで判明し、内閣支持率が急落する中、首相は人事刷新で政権運営の安定化を狙う。教団との接点が明らかになっていた岸信夫防衛相、山口壮環境相らは交代となる。


 総務相には寺田稔首相補佐官(64)を、文部科学相には永岡桂子元文科副大臣(68)を内定。経済産業相に西村康稔前経済再生担当相(59)、地方創生兼沖縄北方担当相に岡田直樹参院国対委員長(60)の起用が固まった。


 国家公安委員長兼防災担当相に谷公一元復興副大臣(70)、復興相には秋葉賢也元首相補佐官(60)をそれぞれ起用する。法相は葉梨康弘元農林水産副大臣(62)、農相には野村哲郎元参院決算委員長(78)を充てる。


 松野博一官房長官(59)、山際大志郎経済再生担当相(53)、公明党の斉藤鉄夫国土交通相(70)はいずれも留任。西村明宏元官房副長官(62)は環境相、小倉将信・自民青年局長(41)は少子化担当相に就任する。


 首相は9日、長崎市で記者会見し、ウクライナ情勢などを挙げ「難局突破のため、政府、与党の結束がこれまで以上に重要だ。今回の内閣改造はこの認識の下で行う」と述べた。


 10日午前の臨時総務会で新役員を決定。午後に閣僚名簿が発表される。


 党四役では茂木敏充幹事長(66)の再任が固まっている。森山氏のほか、政調会長に萩生田光一経産相(58)、総務会長に遠藤利明選対委員長(72)が内定した。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N主要 N政治

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月