2024年 06月02日(日)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2022.06.15 19:51

出産一時金「大幅に増額」 首相表明、各党も独自案

SHARE

 岸田文雄首相は15日の記者会見で、出産時に原則42万円が支給される出産育児一時金に関し「私の判断で大幅に増額する」と表明した。出産費用は年々上昇。2019年度の厚生労働省調査によると、全国平均は公的病院で約44万円と一時金を上回る状況が続いている。


 出産は帝王切開などを除いて公的医療保険が適用されない。医療機関が料金を設定し、患者の自己負担となる。


 出産費用には豪華な食事などの料金が含まれる場合があるため、厚労省が費用の詳しい内訳などの実態を調べている。


 参院選では、各党が出産費用の負担軽減策を訴えている。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N政治

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月