2024年 06月03日(月)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2022.06.08 09:01

体操女子の杉原が第一線退く意向 リオ、東京両五輪代表

SHARE

 杉原愛子

 体操女子で2016年リオデジャネイロ、昨夏の東京両五輪に出場した杉原愛子(22)=武庫川女大=が8日、18日開幕の全日本種目別選手権(東京体育館)を最後に競技の第一線から退くとインスタグラムで発表した。平均台と床運動に出場予定で「体操の魅力、楽しさ、おもしろさを伝えられるように心を込めて頑張ります」と記した。


 大阪府出身。4種目の総合力の高さを武器に15年NHK杯で初優勝し、リオ五輪では日本の48年ぶりの団体総合4位に貢献した。17年世界選手権では平均台で新技の「足持ち2回ターン」を決め「スギハラ」と命名された。東京五輪では団体総合5位だった。

(c)KYODONEWS

国内・国際 Nスポーツ

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月