2024年 06月03日(月)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2022.05.08 16:28

陸上選手と中継機材が接触事故 国立競技場、連盟やNHK謝罪

SHARE

 7日、国立競技場で行われた陸上日本選手権男子1万メートル(タイムレース)で力走する相沢晃選手(13)ら

 日本陸上競技連盟(日本陸連)は8日、東京・国立競技場で7日に行われた日本選手権1万mで、選手と中継カメラのケーブルが接触する事故が起きたと発表した。日本陸連は、影響を受けた選手たちの各所属先に事情を説明して謝罪。中継局のNHKも事実確認を進めており「大変ご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます」と謝った。


 陸連とNHKによると、事故はタイムレースで行われた男子2組で発生。優勝した相沢晃選手らがゴールした直後、フィールド内にいたカメラクルー2人がトラックに進入し、レース中だった三田真司選手の首にケーブルが引っかかり、他4選手も減速するなど影響を受けた。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N主要 Nスポーツ

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月