2024年 06月17日(月)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
県体写真

2022.03.29 09:34

福島研究拠点の基本構想を決定 9月までに立地場所決定目指す

SHARE

 政府は29日、東日本大震災の復興推進会議を開き、福島県沿岸部に計画している国際教育研究拠点の基本構想を決定した。9月までに立地場所の決定を目指す。来年4月には、運営法人となる「福島国際研究教育機構」を設立する計画だ。岸田文雄首相は「各省庁横断で準備態勢を整えるなど、積極的に対応してほしい」と指示した。


 拠点は東京電力福島第1原発事故からの復興の目玉。構想は(1)ロボット(2)農林水産業(3)エネルギー(4)放射線科学・創薬医療、放射線の産業利用(5)原子力災害に関するデータや知見の集積・発信―を研究テーマとした。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N政治

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月