2024年 06月03日(月)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2022.02.20 21:33

北京五輪が閉幕、日本メダル18 コロナ封じ政治利用随所に

SHARE

 北京冬季五輪の閉会式会場に映し出された大会エンブレムと五輪マーク=20日、北京(共同)

 第24回冬季オリンピック北京大会は20日夜、北京市の国家体育場(通称「鳥の巣」)で閉会式が行われ、17日間の祭典が幕を閉じた。中国は強権的な手法で新型コロナウイルスの感染拡大を封じ込め、大会成功と国家の威信をアピール。欧米が弾圧を指摘するウイグル族の選手を開会式の聖火リレー最終走者に起用して融和を演出するなど、五輪の政治利用の気配が随所ににじんだ。


 フィギュアスケート女子の15歳、カミラ・ワリエワ(ROC)のドーピング問題が大会を揺るがせ、日本が3位に入った団体のメダル授与式が延期される異例の事態も起きた。ノルディックスキー・ジャンプのスーツ規定違反による失格続出や、スノーボードの不可解な採点など物議を醸す判定も相次いだ。


 日本は20日のカーリング女子決勝で英国に敗れ、金3、銀6、銅9の計18個のメダルを獲得。前回平昌大会の13個を上回って冬季五輪最多となった。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N主要 Nスポーツ

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月