2024年 06月16日(日)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
県体写真

2022.01.03 15:54

立民、選挙ハラスメント調査へ 女性候補増目指し対策強化

SHARE

 大型スピーカーを取り付け、広大な畑の中を走る選挙カー=2014年12月、北海道北見市(候補者名などを画像加工をしています)

 立憲民主党は、昨年の衆院選の立候補者らを対象に、選挙運動時に受けたハラスメントに関するアンケートを実施する方針を固めた。望まない活動を陣営関係者に強いられたり、有権者から不快な言動を向けられたりしたとの相談が女性候補者を中心に党本部へ相次いで寄せられたことが理由。実態を把握して対策を強化し、夏の参院選での女性候補者の増加につなげたい考えだ。早ければ1月中に始める。関係者が3日、明らかにした。


 衆院選期間中、女性候補者に有権者から「スカートの方がいい」と服装について注文を付けられたほか、執拗に握手を求められた事例も党本部に報告されたという。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N主要 N政治

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月