2024年 06月15日(土)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
県体写真

2024.05.18 08:33

淡い黄色のじゅうたん…ガンゼキランが見頃 佐川町の牧野公園 高知県

SHARE

丸みを帯びた黄色の花を咲かせるガンゼキラン(佐川町の牧野公園)

丸みを帯びた黄色の花を咲かせるガンゼキラン(佐川町の牧野公園)

 ふっくら丸みを帯びた淡い黄色の花びらが特徴のガンゼキランが、佐川町甲の牧野公園で見頃を迎えている。

 かつては県内各地の山に自生していたが、乱獲などで激減。現在は環境省や県が絶滅危惧種に指定している。

 同公園では中腹のヒノキ林に群生し、〝黄色いじゅうたん〟が一面に広がる。木漏れ日に照らされると花が輝き、さらに美しさを増す。

 公園の植栽を手入れする「牧野公園はなもりC―LOVE(くらぶ)」によると、現在は八分咲きで、5月末まで楽しめるという。メンバーの田村勇勝さん(76)は「お客さんをがっかりさせないよう一生懸命、手入れしている。毎年見に来る人も多くいて、うれしい」と話していた。(乙井康弘)

高知のニュース 佐川町 自然・植物

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月