2024年 06月15日(土)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法
県体写真

2024.05.15 10:44

新緑の都大路、行列鮮やか 京都三大祭り「葵祭」

SHARE

 色鮮やかな平安装束姿でこしに乗り込む葵祭のヒロイン「斎王代」の松浦璋子さん=15日午前、京都市

 京都三大祭りの一つ「葵祭」が15日、京都市で開かれ、色鮮やかな平安装束姿のヒロイン「斎王代」ら約500人の行列が新緑の都大路を歩いた。


 今年の斎王代は同市中京区の会社員松浦璋子さん(22)。


 フタバアオイの葉を飾った武官や女官役、計40頭の牛馬などで作る行列は全長約800メートル。京都御所を出発し、下鴨神社を経て上賀茂神社に向かう約8キロの道のりだ。


 葵祭は両神社の例祭。6世紀の欽明天皇の時代に飢餓や疫病が流行し、五穀豊穣を祈ったのが始まりとされる。

(c)KYODONEWS

国内・国際 N暮らし・話題

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月