2024年 06月02日(日)

現在
6時間後

こんにちはゲスト様

高知新聞PLUSの活用法

2024.04.30 08:38

田野中生徒らが一番茶93キロ収穫、学校の茶畑 高知県田野町

SHARE

傾斜地の往復に苦労しながら茶摘みを楽しむ生徒たち(田野町の桃山茶園)

傾斜地の往復に苦労しながら茶摘みを楽しむ生徒たち(田野町の桃山茶園)

 田野町の田野中学校の生徒39人が28日、同校の茶畑「桃山茶園」で茶摘みに汗を流した。約70年前から続く伝統行事で、保護者や住民らと一番茶計93キロを摘み取った。

 同校の茶畑は戦後間もなく、高台の土地を開墾して造られた。生徒は茶葉を売って修学旅行代などの足しにしてきたという。

 午前8時前から作業を始め、一つの芯の先から3枚目までの葉を摘む「一芯三葉」を上級生が下級生に伝授。「腰が痛い」「全然かごにたまらん」と苦戦しながらも、午後3時近くまで収穫を続けた。

 茶葉は高知市などで販売予定で、生徒は「自分たちが関わったお茶がどんな味になるのか楽しみ」と話していた。(深田恵衣)

高知のニュース 田野町 教育 農業

注目の記事

アクセスランキング

  • 24時間

  • 1週間

  • 1ヶ月