トップ
戦後75年 言葉を刻む関連記事
【戦後75年 言葉を刻む】これで戦争が終わる。うれしかったなあ。とにかくうれしかった
【戦後75年 言葉を刻む】今でも夢に見らあや、玉城や渡辺を
【戦後75年 言葉を刻む】道中は死体だらけ。兵隊より住民の方が多く、五体満足な死体はなかった
【戦後75年 言葉を刻む】逃げるのに必死やったき、身軽になってほっとした
【戦後75年 言葉を刻む】結局、国は死ぬるがを待ちゆうがよ。カネ払うに及ばんき
【戦後75年 言葉を刻む】食料がなくなった人間の極限状態はどうなるか分かりますか
【戦後75年 言葉を刻む】数合わせのように農村から多くの者が戦地に行かされた。本当に哀れなもんだ
【戦後75年 言葉を刻む】突然、目の前が真っ黄色になり、影がなくなった
【戦後75年 言葉を刻む】死後の処置しよったら、もう次が死ぬるようになっちゅう
【戦後75年 言葉を刻む】電気がビリビリいうて、脳天を突き抜ける感じよね
【戦後75年 言葉を刻む】要するに、逃げてばっかりですよ
【戦後75年 言葉を刻む】山の中も道ばたも、川の中にも、そのそばにも死人
【戦後75年 言葉を刻む】長い間、日本に虐げられたという思いがあったろう
【戦後75年 言葉を刻む】こいつを聞く時は涙がこぼれた。 「玉砕ス」
【戦後75年 言葉を刻む】無です。無になれるかどうかが問われるんです
【戦後75年 言葉を刻む】どうぞ撃たんといて! この子と生きるき、撃たんといてっ!
【戦後75年 言葉を刻む】骨箱には葉っぱが入っちょっただけ
【戦後75年 言葉を刻む】どんな目に遭っても命より兵器。そんな時代じゃ
【戦後75年 言葉を刻む】子ども3人おったけん。両脚ある人に負けるつもりはなかった