施設・建築・開発
屋内でカヌー!土佐町に練習用プール「嶺北からトップ選手を」
高知市で建築デザインコンペ 県内学生が案を競う
地元木材ふんだん 四万十町で小鳩保育所が完成
移転後 宿毛市現庁舎は? 市提案 建物活用か広場化か
室戸市整備の団地に地元児童が命名
出来たて高知南国道路を歩く 開通前イベントに350人
足摺展望台周辺の魅力向上を 土佐清水市が住民交え整備協議
県立牧野植物園の新研究棟、2022年秋にオープン 植物研究現場の見学可能に
岩土トンネル開通 県道窪川船戸線 安全で快適に 津野町
高知工業高生が「絵金やぐら」制作 朝倉神社に奉納
香南市「天然色市場」が7月にも再開、3年ぶり 飲食提供も開始
新堀川の江戸期石垣 県が埋設保存方針 再評価には応じず
吾岡山「子どもの広場」遊具を一新 南国市が1億円かけ改修
中土佐町新庁舎が落成 3施設の高台移転完了
相ノ沢川浸水対策 放水路など整備へ 四万十市で起工式
雲の上のホテル建て替え 隈研吾さん設計 2024年開業へ
ジョン万次郎生家の修繕完了 CFでかやぶき屋根ふき替え
津波から県都守る 浦戸湾に巨大堤防着々 沖・湾・陸で「三重防護」
高知市が都市美デザイン賞 高知市役所と百十四銀行高知支店