特集・連載
幕末維新博関連記事
「志国高知 幕末維新博」334万人来場 開催2年間 入場者7倍の会場も
【動画】「ガルパン」人気4声優、高知市で龍馬語る ファン400人集結
安田町で3月に文楽公演 観覧者募集
志士の生きた時感じて 佐川町の青山文庫で遺墨展 龍馬らの書状など紹介
龍馬の妻・お龍 芸西での暮らしに居心地よさ 企画展特別講演に60人
1/11に四万十市の為松公園と郷土資料館がライトアップ
窪川の町歩き楽しんで 四万十町観光協会が冊子作製、案内板整備中
和テーマ「たのイルミ」 高知県田野町で12/22開幕 飲食出店も
木戸孝允の刀、四国初披露 高知県梼原町で企画展 龍馬書状も
絵金絵巻を手軽に閲覧 高知県立美術館でビューア収録 1/6まで
高知県津野町で「光のアートフェスティバル」 2会場で12/23まで
浮世絵が印象派にどう影響 高知県北川村「モネの庭」で企画展
高知県北川村の懐かしの風景 中岡慎太郎館にモノクロ写真120枚
光のアートが高知城包む 「チームラボ」演出 11/22夜から
お尻ひりひり、でも楽しい!輝く滑り台 高知県佐川町11/11まで
きらめく滑り台 高知県佐川町で「五位山イルミネーション」
中岡慎太郎砂像りりしく 高知県北川村、11/17墓前祭で公開
谷干城、志士の世界紹介 高知県四万十町で特別展続々
11/9~「五位山イルミネーション」 高知県佐川町で児童が電飾