国内・国際
経済
NY円、108円後半
米新車販売、日系5社増加 11月、SUV好調
デジタル課税、解決へ協議 米仏首脳、前向き姿勢示す
NY株、一時420ドル超安 米中摩擦の長期化懸念
NY円、108円後半
政府、公共投資に6兆円計上へ 経済対策案を提示
トランプ氏、対中協議長期戦も 合意に「期限は設けず」
みずほ証券が早期退職募集 来年1月、50歳以上対象
「日本でヒット」のマーク活用 中国ネット通販の化粧品
シャープ、片岡製作所と和解 解決金1億6千万円、大阪地裁
下請け取引改善へ初会合、経産省 知財保護や短期納品で
九州電力、初の海外不動産開発 国内ホテル投資も、収入多様化
大阪万博前にIRの全面開業を 関西経済同友会「工夫できる」
デジタル課税、米欧応酬も 仏経済相「容認できず」
ANA、洋服レンタルで手ぶら旅 国内旅行で新サービス、カメラも
日米貿易協定、4日に国会承認へ 参院委可決、野党は反対
東京円、109円台前半
自治体店、売上額1億円以上6割 都内、地域活性化センター集計
東証反落、終値は149円安 相場過熱、米景気に懸念
日米貿易協定、参院委で可決 4日本会議承認、1月発効目指す