【おねがい!にゅーすけ】新聞作り編プロローグ2
<プロローグ1からの続きです>
いよいよ中身のレイアウトだにゅ。
「メーン写真、どこに置こうか。この辺?」
より重要なものは、上の方に置くのが新聞のルール。
だいたい位置が決まったら、原稿を書き込んでいこう。
おねえさん、よろしく!
「1段落目の終わりまでと、メーン写真が並ぶようにするね」
おおっ! 新聞っぽいにゅ!
多くのニュース記事は、最初の段落が「リード」という、
記事の要約文になってるんだよ。
「さすがにゅーすけ、詳しいね」
いやー、照れる照れる。
門前の何とやら、これくらいはね。
原稿の残りを書き進めつつ、ほかの写真も並べていくにゅ。
うーん、これをここ、それともこっちかな…。
「いっぱい貼ったら、にぎやかになるんじゃない?」
それじゃあ、大きい写真同士は離して、
間のスペースに小さ目の写真を並べようかな。
よし、貼っていこ。
「原稿書き終わってスペースが余ったから、吹き出し書こうっと!」
余ったところにはイラストを載せてもいいにゅ。
「ちょうどいい写真がない!」ってときも、自分で描いちゃえばいいよ。
「はい完成っ!」
それなりにかっこよくできたよね?
でも、「奥」の漢字を間違えちゃったにゅ…。
みんなが作るときは、漢字の間違いには気を付けてね。
それに、もっともっと工夫してみてほしいにゅ。
載せる記事の数を多くすれば読み応えが増すし、
見出しを上だけじゃなくほかの場所にも付けると、
もっと目を引く紙面になるよ。
(新聞作り用のシートはこちらからダウンロードできます)
(より詳しい作り方はこちら 【新聞づくり説明書(PDF)】)
きょう3日付朝刊では「おねがい!にゅーすけ」が載っていて、
高知市の横内小学校で、子どもたちとこんなふうに新聞を作った様子を
お届けしているにゅ。
子どもたちの作品も紹介しているから、
そちらもぜひチェックしてみてね~!
いよいよ中身のレイアウトだにゅ。
「メーン写真、どこに置こうか。この辺?」

より重要なものは、上の方に置くのが新聞のルール。
だいたい位置が決まったら、原稿を書き込んでいこう。
おねえさん、よろしく!

「1段落目の終わりまでと、メーン写真が並ぶようにするね」
おおっ! 新聞っぽいにゅ!
多くのニュース記事は、最初の段落が「リード」という、
記事の要約文になってるんだよ。
「さすがにゅーすけ、詳しいね」

いやー、照れる照れる。
門前の何とやら、これくらいはね。
原稿の残りを書き進めつつ、ほかの写真も並べていくにゅ。
うーん、これをここ、それともこっちかな…。

「いっぱい貼ったら、にぎやかになるんじゃない?」

それじゃあ、大きい写真同士は離して、
間のスペースに小さ目の写真を並べようかな。
よし、貼っていこ。

「原稿書き終わってスペースが余ったから、吹き出し書こうっと!」

余ったところにはイラストを載せてもいいにゅ。
「ちょうどいい写真がない!」ってときも、自分で描いちゃえばいいよ。
「はい完成っ!」

それなりにかっこよくできたよね?

でも、「奥」の漢字を間違えちゃったにゅ…。
みんなが作るときは、漢字の間違いには気を付けてね。
それに、もっともっと工夫してみてほしいにゅ。
載せる記事の数を多くすれば読み応えが増すし、
見出しを上だけじゃなくほかの場所にも付けると、
もっと目を引く紙面になるよ。
(新聞作り用のシートはこちらからダウンロードできます)
(より詳しい作り方はこちら 【新聞づくり説明書(PDF)】)
きょう3日付朝刊では「おねがい!にゅーすけ」が載っていて、
高知市の横内小学校で、子どもたちとこんなふうに新聞を作った様子を
お届けしているにゅ。
子どもたちの作品も紹介しているから、
そちらもぜひチェックしてみてね~!
関連記事
- 【おでかけ!にゅーすけ】最終回!今までありがとう ( 2018.03.04 12:00 )
- 【おでかけ!にゅーすけ】後免編こぼれ話2 ( 2018.03.03 12:00 )
- 【おでかけ!にゅーすけ】後免編こぼれ話1 ( 2018.03.02 17:00 )
- 【おでかけ!にゅーすけ】日高編こぼれ話3 ( 2018.02.04 12:00 )
- 【おでかけ!にゅーすけ】日高編こぼれ話2 ( 2018.02.03 11:30 )
- 【おでかけ!にゅーすけ】日高編こぼれ話1 ( 2018.02.02 17:00 )
- 【おでかけ!にゅーすけ】戌年編こぼれ話3 ( 2018.01.07 20:18 )
- 【おでかけ!にゅーすけ】戌年編こぼれ話2 ( 2018.01.06 12:00 )
- 【おでかけ!にゅーすけ】戌年編こぼれ話1 ( 2018.01.05 18:00 )
- 【おでかけ!にゅーすけ】安田編こぼれ話3 ( 2017.12.03 17:30 )
- 【おでかけ!にゅーすけ】安田編こぼれ話2 ( 2017.12.02 12:00 )
- 【おでかけ!にゅーすけ】安田編こぼれ話1 ( 2017.12.01 18:10 )
- 【おでかけ!にゅーすけ】まんさい編こぼれ話1 ( 2017.11.03 18:00 )
- 【おでかけ!にゅーすけ】芸西編こぼれ話3 ( 2017.10.08 12:00 )
- 【おでかけ!にゅーすけ】芸西編こぼれ話2 ( 2017.10.07 12:00 )
- 【おでかけ!にゅーすけ】芸西編こぼれ話1 ( 2017.10.06 18:00 )
- 【おでかけ!にゅーすけ】池川編こぼれ話4 ( 2017.09.04 12:00 )
- 【おでかけ!にゅーすけ】池川編こぼれ話3 ( 2017.09.03 12:00 )
- 【おでかけ!にゅーすけ】池川編こぼれ話2 ( 2017.09.02 12:00 )
- 【おでかけ!にゅーすけ】池川編こぼれ話1 ( 2017.09.01 18:46 )
- ボクが「窓」のページに登場! 新聞紙体操にも挑戦! ( 2017.08.07 17:00 )
- 【おでかけ!にゅーすけ】大月編こぼれ話3 ( 2017.08.06 12:00 )
- 【おでかけ!にゅーすけ】大月編こぼれ話2 ( 2017.08.05 12:00 )
- 【おでかけ!にゅーすけ】大月編こぼれ話1 ( 2017.08.04 17:00 )
- ボクの等身大パネルが、本社ロビーに登場! ( 2017.08.01 18:55 )
- 【おでかけ!にゅーすけ】大豊編こぼれ話3 ( 2017.07.02 12:00 )
- 【おでかけ!にゅーすけ】大豊編こぼれ話2 ( 2017.07.01 12:00 )
- 【おでかけ!にゅーすけ】大豊編こぼれ話1 ( 2017.06.30 17:00 )
- 【おでかけ!にゅーすけ】奈半利編こぼれ話3 ( 2017.06.04 12:00 )
- 【おでかけ!にゅーすけ】奈半利編こぼれ話2 ( 2017.06.03 17:40 )