きらめく滑り台 高知県佐川町で「五位山イルミネーション」
関連記事
- 「もて海」最終公演に1500人 活動975日 観光PR貢献 高知市 ( 2019.04.01 08:44 )
- 「志国高知 幕末維新博」334万人来場 開催2年間 入場者7倍の会場も ( 2019.03.23 08:35 )
- 【動画】「ガルパン」人気4声優、高知市で龍馬語る ファン400人集結 ( 2019.01.27 08:35 )
- 安田町で3月に文楽公演 観覧者募集 ( 2019.01.25 08:30 )
- 志士の生きた時感じて 佐川町の青山文庫で遺墨展 龍馬らの書状など紹介 ( 2019.01.22 08:23 )
- 龍馬の妻・お龍 芸西での暮らしに居心地よさ 企画展特別講演に60人 ( 2019.01.20 08:35 )
- 1/11に四万十市の為松公園と郷土資料館がライトアップ ( 2019.01.11 08:32 )
- 窪川の町歩き楽しんで 四万十町観光協会が冊子作製、案内板整備中 ( 2019.01.08 08:40 )
- 和テーマ「たのイルミ」 高知県田野町で12/22開幕 飲食出店も ( 2018.12.19 08:45 )
- 木戸孝允の刀、四国初披露 高知県梼原町で企画展 龍馬書状も ( 2018.12.16 08:25 )
- 絵金絵巻を手軽に閲覧 高知県立美術館でビューア収録 1/6まで ( 2018.12.07 14:35 )
- 高知県津野町で「光のアートフェスティバル」 2会場で12/23まで ( 2018.11.27 08:43 )
- 浮世絵が印象派にどう影響 高知県北川村「モネの庭」で企画展 ( 2018.11.25 08:40 )
- 高知県北川村の懐かしの風景 中岡慎太郎館にモノクロ写真120枚 ( 2018.11.24 08:35 )
- 光のアートが高知城包む 「チームラボ」演出 11/22夜から ( 2018.11.22 08:40 )
- お尻ひりひり、でも楽しい!輝く滑り台 高知県佐川町11/11まで ( 2018.11.11 08:35 )
- 中岡慎太郎砂像りりしく 高知県北川村、11/17墓前祭で公開 ( 2018.11.03 08:35 )
- 谷干城、志士の世界紹介 高知県四万十町で特別展続々 ( 2018.11.02 08:35 )
- 11/9~「五位山イルミネーション」 高知県佐川町で児童が電飾 ( 2018.10.25 08:26 )
- 夜の高知城を光で包む 高知市で11/22からイベント ( 2018.10.18 08:35 )
- 高知県安田町で企画展「六世 竹本土佐太夫の軌跡」 文楽で活躍 ( 2018.10.12 08:35 )
- 10/14高知県土佐町で食の祭典「土佐の豊穣祭in嶺北」 ( 2018.10.12 08:31 )
- 谷干城歌劇を熊本で熱演 高知県四万十町と自治体連携強化へ ( 2018.10.10 08:35 )
- 龍馬ファン1000人集合 東京で漫画家・黒鉄ヒロシさんらトーク ( 2018.10.07 08:40 )
- 四万十町民ミュージカル「谷干城一座」があす10/8に熊本公演 ( 2018.10.07 08:40 )
- 大原文学館で湿板写真展 高知県本山町で10/5~8体験イベント ( 2018.10.05 08:25 )
- 無名「郷土の志士」に光を 高知県四万十町で調査進む ( 2018.09.25 08:33 )
- 高知県田野町がお化け一色 「ストリート」に悲鳴、笑い ( 2018.09.23 08:39 )
- 嶺北高生の朗読も 9/29に高知県本山町で大原文学ミニ講座 ( 2018.09.19 08:30 )