すこやか子育て[ぶっちゃけママ] <休みの過ごし方>


ともぞう 休日は何してます?
ちぇり 休日…長いよねー。
ぞえ お昼寝をさせるので、お昼までが勝負。午前中さえ乗り切ればと思うけど、子どもは朝が早い。
ともぞう 幼児に休日は関係ない。
ぞえ 長男は6時半に起きて、「外で遊ぼう」。天気がよければ、まず近所の公園。その後、車でどこかへ。主人がいれば家事を手伝ってもらって、みんなで出ます。
ともぞう 公園も1時間もすれば飽きますよね?
ぞえ 親も帰りたいから、「もっと大きい公園に」って。わんぱーくこうち(高知市桟橋通6丁目)、秦山公園(香美市土佐山田町)、くまパン(くまのPAN屋.=高知市北川添)横の公園とか。くまパンはてっぱん。ご飯作らなくていいから楽。
ちぇり 遊ぶ所と食べる所と駐車場がセットだと完璧だけど、高知にはあんまりないよね。私はセミナーとか講座に参加するのが好きなので、土日はだいたい外出。子ども向けのイベントにもよく参加します。
ともぞう イベントってどうやって探してますか?...
関連記事
- シェアハウスで子育てを ひとり親支援策に須崎市事業コンテスト大賞 ( 2019.02.10 08:40 )
- 病児保育が足りない 高知市で年360人利用できず インフル流行時に集中 ( 2019.01.28 08:38 )
- すこやか子育て[ぶっちゃけばぁば]〈子や孫の帰省〉 ( 2019.01.25 08:55 )
- すこやか子育て[ぶっちゃけママ・パパ]〈実家への帰省〉 ( 2018.12.28 08:35 )
- すこやか子育て ぶっちゃけクリスマス ( 2018.11.30 08:30 )
- すこやか子育て 教えて!吉川先生 <予防接種> ( 2018.10.26 08:25 )
- 夜須にも子ども食堂 高知県の香南市社会福祉協議会 ( 2018.10.17 08:31 )
- すこやか子育て 子どもの病気 特別セミナー ( 2018.10.12 08:20 )
- すこやか子育て お答えします!防災Q&A ( 2018.09.28 08:35 )
- 安田さくら園で0歳児3人待機 高知県安田町議会 ( 2018.09.16 08:15 )
- すこやか子育て[ぶっちゃけパパ]〈男の家事、育児〉 ( 2018.08.31 08:45 )
- 親の夜型生活改善を 早大教授ら高知県四万十町で育児セミナー ( 2018.08.15 08:34 )
- 赤ちゃんのハイハイレース 高知県南国市の「グドラック」 ( 2018.08.08 08:32 )
- 子育て仲間の輪広がる 高知県四万十市のサークルが初の夏祭り ( 2018.07.26 08:10 )
- 男性の育休取得促進を 高知市で子育て応援講演会 ( 2018.07.21 08:35 )
- すこやか子育て 読み聞かせQ&A ( 2018.06.29 15:00 )
- 最終金曜朝刊に「すこやか 子育て」 パパ、ママの悩みを共有 ( 2018.06.04 08:50 )
- すこやか子育て お答えします!離乳食Q&A ( 2018.05.25 08:25 )
- 子ども食堂開こう 高知市と香南市、四万十市で6月に運営講座 ( 2018.05.23 08:33 )
- すこやか子育て[ぶっちゃけママ] <母乳育児> ( 2018.04.27 08:25 )
- 子育て支援へ屋内遊び場 高知県四万十市の母親有志が運営 ( 2018.03.23 08:40 )
- 育児中も社会と接点を 高知県土佐町で母親らがカフェ運営 ( 2018.01.30 08:30 )
- すこやか子育て[ぶっちゃけママ] <イヤイヤ期> ( 2018.01.15 08:20 )
- 「手づくり遊具展」におもちゃ400点 高知市で1/8まで ( 2018.01.07 08:20 )
- 高知県田野町の遊分舎 気軽に親子集まろう 子育て相談にも対応 ( 2018.01.06 08:20 )
- すこやか 子育て ( 2018.01.05 07:51 )
- 青年団サンタに大喜び 9軒で代行サービス 高知県土佐清水市 ( 2017.12.26 08:20 )
- 子ども食堂好評 月1回継続へ 高知県四万十市 ( 2017.12.11 08:30 )
- 広がれ子ども食堂 高知県内運営者ら課題共有 高知市 ( 2017.12.05 08:20 )